新着情報
令和4年度三条祭り について
令和4年度三条祭り開催日程
5月14日(土) 宵宮
5月15日(日) 大名行列 出発 13:00
舞込 17:00
※当日は臨時交通規制が行われます。現場の係員の指示に従ってください。
※臨時駐車場は、①三条防災ステーション、②中央市場駐車場、③三条鍛冶道場となります。他は最寄りのコインパーキング等をご利用ください。
令和2年5月28日 会長挨拶
新緑の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、皆様もご存じかと思いますが今年度の三条祭り大名行列・舞い込みは新型コロナウイルス感染拡大の観点から中止させていただきました。
今年度はこのような結果になり大変残念ではありますが、来年は新型コロナウイルスが終息し三条祭りが開催されることを若衆会一同切に願い、準備に励む所存でございます。
令和3年度の三条祭りを楽しみにお待ちいただき、来年はぜひお越しいただければと存じます。
また5月14・15日に執り行われた神事の様子を当会ホームページ内ブログに掲載させていただきましたのでぜひご覧ください。
令和2年5月28日
三条祭り若衆会 第三十八代会長 浅野大喜
令和2年八幡宮春季大祭並びに三条まつりについて
新春の候 皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は八幡宮ならびに三条まつりに関して多大なるご理解ご協力をいただき厚く感謝申し上げます。
さて、この度、世界中の話題となっています新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、各種イベントや会合が、政府の自粛要請もあり、中止、延期となっております。私どものもとにも毎年5月14日の宵宮祭から始まる八幡宮春季大祭ならびに三条まつりについて、沢山のお問い合わせをいただいています。そこで、先般、八幡宮総代会役員、八幡宮宮司、と相談の上、祭典委員会構成団体である三条導祖神昭三同意会、三条先供組合、八幡宮囃子方組合、三条傘鉾振興会、若衆会の代表者と様々な意見交換をさせていただき、最終的に以下のことを鑑み、本年の三条まつりは中止とさせていただくこととなりました。
- 露店の出店について
市外からの業者も多く、感染地域から流入も考えられる。
子供たちを中心に露店を楽しみに大勢の人で賑わい、濃密状態が生まれ、また埃もたつため感染の危険がある。
- 大名行列について
行列の参加者には感染防止の対策をとれるかもしれないが、例年多くの観覧者の方においでいただいて、場所によっては密集し、ご高齢の方も多く、また観覧していただいている方の特定ができない。
- 舞込みについて
神輿が出ないため、舞込みができない。また参加者により密集、接触が起きる。
5月の段階では市中の状況がどのようになっているのかはわかりませんが、現在三条市内は感染者もなく、平常を保っていると認識しています。せっかくのこの幸いな状態を続け、市内の安寧を大切にしたいとの思いで苦渋の決断をさせていただきました。
祭典委員会としては、外からのウィルスの流入を防ぎ、拡散をさせず、そして、万一の時の追跡調査が可能である状況には無いとの判断です。
楽しみにしていただいています皆様には大変申し訳ありませんが、令和3年には素晴らしいお祭りを催すことをお約束したいと思います。
皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。
平成30年第1回全体会議を開催しました
昨年度の反省点や本年度の計画など本番に向けて確認しました。
本年度も頑張ります。
宜しくお願い致します。
若衆会役員会議
三条祭り当日まで一ヶ月を切りました。
三条祭り若衆会、役員会議の様子です。
当日をイメージし、円滑な運営のためのシミュレーションや三条祭り当日の役割の確認を行いました。
役員メンバー一同で今年度、日曜日開催の三条祭りに参加される方々に楽しんでいただき、より良い祭りにする為に当日は設営させていただきます。
是非とも5月15日三条祭りをよろしくお願いします。
平成28年ご挨拶
時下ますますご清祥のこと、お慶び申し上げます。
昨年は、皆様のご協力の下、素晴らしい三条祭り、大名行列を運行することができました。改めて感謝申し上げます。
本年の三条祭り大名行列は、5月15日(日)に開催致します。東日本大震災以降、5年ぶりの日曜開催となります。今年の祭りも、行列に参加している皆様、三条祭りを観に来ている皆様、そして地域の皆様にとって誇りに思えるような祭りにするため、若衆会役員一同当日に向けて準備をしてまいりますので、大勢の皆様が三条祭りに来ていただけることを心よりお待ちしております。
平成二十八年一月
三条祭り若衆会
第三十四代会長 矢島直樹
若衆会が始動しました!
平成28年度の若衆会が始動しました。
矢島会長のもと新体制でのスタートです。
来年は日曜日開催ですので、役員一同気合いが入っています!
平成27年三条祭り御礼
御礼
時下ますますご清祥のこと、お慶び申し上げます。
この度は、多くの市民の皆様に三条祭り大名行列ご観覧、舞い込みご参加いただきまして誠にありがとうございました。
今年の三条祭りは4年振りに晴天に恵まれ、勇壮で凛とした大名行列行列と、皆さんがのパワーが大爆発した舞い込みが行うことができ、三条祭りの醍醐味である静と動のメリハリのある祭りをお楽しみいたたけたのではないでしょうか。
祭りというものは行列に参加している者だけが作り上げているのではなく、見に来ていただいた市民の皆様がいて大名行列、舞い込みが成り立っている、市民の皆様が居て初めて素晴らしい、立派な祭りになるものだと感じた祭りでした。
今後も外にも誇れる三条祭りを絶やすことなく後世に伝えて行くためにも、市民の皆様と共に作り上げていければと思っております。
来年度は矢島会長の元、準備をしてまいります。本年と変わらぬご協力、ご参加をよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
三条祭り若衆会 27年度会長 飯塚一樹
第5回役員会
本日は第5回役員会でした。
三条祭り当日に向けて最後の役員会です。
各自の役割担当、行列配置を再確認しました。
三条祭り当日は、素晴らしい大名行列を魅せられるように頑張ります!
大名行列連絡会議
大名行列連絡会議を行いました。
三条祭りの行列運行に携わる各関係団体代表者から参加いただき、
昨年の反省事項を協議し今年の祭りに向け始動しました。