三条祭り 第1回全体会議

2011-03-05

3月4日(金)にハミングプラザVIPにて、「三条祭り 第1回全体会議」が開催されました。

冒頭、今年の三条祭りを応援してくださるダイドードリンコ様と、特集番組を制作・放映していただくNST様の紹介がありました。ダイドードリンコ様は、日本古来の文化の伝承として、毎年全国各地で開催される祭りを応援する活動をされております。今年は新潟県の数あるお祭りの中から三条祭りが選ばれ、ダイドードリンコ様の応援のもと、NST様が特集番組を制作・放送する運びとなりました。詳しくはホームページ「ダイドードリンコ日本の祭り2011」内の三条祭りのコーナーをクリックして参照してください。

その後、藤崎宮司・馬場祭典委員長より挨拶があり、今年も凛とした大名行列をとり行えるよう、訓示がありました。

続いて、三条祭り若衆会に会員を出向させている(社)燕三条青年会議所理事長・落合孝夫、三条エコノミークラブ副会長・大西朗両氏より、今年の三条祭りへの意気込みを含めた挨拶がありました。

またオブザーバーとして三条商工会議所青年部次年度会長・佐藤佳宏氏、次年度お祭り員会担当副会長・佐野徹氏、次年度お祭り委員会委員長・近藤守和氏の商会がありました。
その後、藤井会長から「今年は日曜日開催となるので、例年以上にしっかりした会運営を行っていきたい」旨のあいさつの後、副会長、各委員会委員長、理事の自己紹介と挨拶が続きました。

会議内では、昨年度の決算と活動日程の報告、今年度の予算案と委員会活動企画案、今年の会活動日程の承認がされました。つつがなく、会議が進み、今年の三条祭りへの本格的な準備がスタートしました。

冒頭でもお知らせしましたが、ダイドードリンコ様が日本の祭りを応援する特別な缶を使用したお茶が発売されています。その中に三条祭りの名前も含まれていますので、お茶をお買い求めいただいた際はぜひ注意してご覧ください。


三条祭り若衆会(第四十代会長 石川貴大)
〒955-8603 新潟県三条市須頃1-20 三条商工会議所内 三条祭り若衆会事務局
TEL.0256-32-1311 FAX.0256-32-1310
Mail:wakasyukai@gmail.com
事務局担当:蒲澤(三条商工会議所)

Copyright © 2018 Sanjo Matsuri Wakasyukai All Rights Reserved.